久保田雅史

KUBOTA MASAFUMI  PT, PhD

 

金沢大学 医薬保健研究域保健学系リハビリテーション科学領域理学療法科学講座 准教授

福井大学 医学部 客員准教授

 

<研究紹介>

1)主な研究テーマ

@電気刺激療法が身体機能・脳機能に及ぼす影響

主に末梢神経電気刺激や経頭蓋直流電気刺激などを用い、筋機能、末梢神経機能、脳機能に与える影響を研究します。

 

AVR(仮想現実)を用いたリハビリテーションの有効性

VRや、AR(拡張現実)の技術をリハビリテーションへ応用することで、運動機能や視空間機能の向上に寄与しないか検証します。

 

B座位機能の解析と機能向上のためのリハビリテーション

脳卒中発症早期の座位機能向上は非常に重要です。座位姿勢を科学的に解析するとともに、座位機能向上のためのリハビリテーション構築を目指します。

 

C三次元動作解析装置などを用いて動作の質を解析する

運動器疾患や脳卒中などの中枢疾患の動作パターンを三次元動作解析などを用いて解析し、動作の質を評価します。手術やリハビリテーションによる動作の質の向上を検証します。

 

D地域高齢者の健康増進

加齢に伴い心身の活力が低下し健康障害が生じやすくなる「フレイル」や、中でも筋肉が減少する「サルコペニア」に注目し、これらを予防しながら、地域で元気よく暮らすための研究を行います。

 

2)業績

Researchmapをご覧ください。

https://researchmap.jp/mkubota

 

3)共同研究

大学院で研究したい方、共同研究を行いたい企業の方、一緒に研究したい理学療法士の方、興味がある方は、ぜひ直接ご連絡下さい。

メール:mkubota@staff.kanazawa-u.ac.jp

 

<教育>

担当科目

学部:骨関節系理学療法学(3年)、義肢装具学(3年)、理学療法管理論(4年)

   理学療法セミナー(3年)、臨床実習

 

 

<社会貢献>

1)一般社団法人日本物理療法学会 理事

https://www.jseapt.com/

 

2)日本理学療法士学会 日本理学療法士学会編集委員会編集委員

http://jspt.japanpt.or.jp/journal/

 

3)公益社団法人 日本理学療法士協会 ガイドライン・用語策定委員会脳卒中システマティックレビュー班副班長

http://www.japanpt.or.jp/